イベント概要
イベント名:マイコミュニティフォーラムin東京
2018年6月30日に、国立オリンピック記念青少年総合センターにて『マイコミュニティフォーラムin東京』が開催されました。
当日の様子
今回のテーマは『Youth Quake~若者の影響力に価値がある~』でした。
全国から13個もの学生団体が集まり、それについてディスカッションをしたり、各団体の活動についてのプレゼンテーション大会をしました。
初めに、2020年をテーマに考える『Youth Quake』について、NEWS ZEROのメインキャスター村尾さん、元オリンピック男子バレーボール選手の朝日さん、元パラリンピアンの田中さん、学生団体おりがみ代表の都築さんによるパネルディスカッションがありました。キャスター、選手、学生というそれぞれの視点から熱いトークが繰り広げられ、見ている私たちにとっても大変刺激になりました。
その後のグループワークでは、パネルディスカッションを聞いての感想や2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けて自分がやっていきたい事、興味のある事についてグループごとにディスカッションを行いました!
各グループ短時間でありながらも、様々なアイデアが出ていて、オリンピック、パラリンピックに向けての目標を立てる良い機会になったのではないかと思います!
執筆者:Erika Zasu
活動・ミーティングを体験してみませんか?
おりがみはいつでも団体説明や見学・体験の機会をご用意しています!
- どんな雰囲気で活動しているのか見てみたい方
- おりがみの活動が気にっている方
- オリンピックに関する活動に携わりたい方
大歓迎です!
興味のある方は下の見学詳細ページを見てみて下さいね✨✨
おりがみの広報誌を見てみませんか?
学生団体おりがみは、団体の活動規模拡大のために、一定期間ごとに広報誌を作成しています。PDFデータでのお送りが可能になっていますので、ぜひご請求ください。